あるがまま

カウンセリング&セラピー S-Breeze
(不安症専門☆愛知・岐阜・三重)

コミックでわかるアドラー心理学 ~4つのライフスタイル

最近、本屋さんでよく思うのは……

「アドラー心理学」の本だらけだってこと。

 

あっちにも、こっちにもアドラーばっかり。

昨日行った大きめの書店では
「アドラー心理学コーナー」が設けられていて、
20種類以上のアドラー関連書が並べられていました。

 

bird141229
(すずめさん、かわいいですね)

 

ほんの1~2年前までは、岸見先生の本以外は
アドラー関連書は見かけないなぁと思っていたのですが……

おそらく『嫌われる勇気』というアドラー関連書が
売れたからなのでしょう。

 

今では各社が一斉にアドラー関連書を出版しました。

「もう、ええちゅうねん」と思うくらいに。(笑)

 

そんなとき、ブックオフで新しめのアドラー関連書を見つけたので、
「もう、ええちゅうねん」と思いながらも買ってみました。

『コミックでわかるアドラー心理学』という本です。

 

●Amazon

 

マンガと解説で構成されている本で、
とても分かりやすくまとめられています。

マンガのストーリーが
日常で起こりうる身近な内容となっていますので、
読んで学んだ後に、普段の生活の中で活かしやすいと思います。

 

ここで本書より、「4つのライフスタイル」という分類を紹介します。

「自分は何を一番大切に考え、何を目指しているのか」
を振り返るために、活用できると思います。

100%1つのタイプのみに当てはまるということではなくて、
「あくまで優先順位の高いものはどれかな?」という形でお考えください。

 

★Aタイプ:安楽でいたい(課題解決優先・受動的)
……面倒を避けるために努力する。

(強み)気楽で周囲を和ませる
(弱み)マイペースで成長が遅い

 

★Bタイプ:好かれたい(対人関係優先・受動的)
……好かれるために努力する

(強み)みんなと仲良くなろうとし、敵を作らない
(弱み)嫌われないように周囲に合わせて行動しがち

 

★Cタイプ:リーダーでいたい(対人関係優先・能動的)
……主導権を握るために努力する

(強み)頼りがいがある
(弱み)頑固で融通が利かない

 

★Dタイプ:優秀でありたい(課題解決優先・能動的)
……自分で決めたことに努力する

(強み)「やろう」と決めれば何でもできる
(弱み)一人で問題を背負い込みがち

●向後千春監修『コミックでわかるアドラー心理学』
(中経出版/2014/P111,113)図表より抜粋・引用

 

あなたは、どのタイプの優先順位が高いですか?

私は、Dタイプの優先順位が高いです。

 

個人事業主として、
一人で問題解決をしていくことがほとんどなので、

「やればできる」という思いと
「一人で問題を背負い込みがち」という部分は
その通りだと思います。

 

他には、Aタイプの「なるべく楽したい」という部分もあります。

Bタイプについては、
誰にでも好かれたいという気持ちはないので
優先順位は低いですね。

 

Cタイプについても、優先順位は低いですね。

仕事上でリーダーになることは多かった(特にサラリーマン時代)ですが、
いつでもメンバーとは、50/50でいようと考えてきました。

※先に仕事を始めた分だけ、自分のほうが詳しくて当たり前。
「ただ、それだけ」という考え。

 

「誰かの上にも下にもなりたくない」
という思いが強いかな。

……んん?

「下になりたくない」という点では
Cタイプも結構当てはまってますね。
(「リーダーでいたい」とは違いますが)

ちょっと訂正です。

 

……と、こんな風に
自分のことを振り返ってみることは大事ですね。

「今の自分」だけではなく、
「なりたい自分」を合わせて考えてみることも
とても有意義だと思います。

よろしければ、やってみてください。

 

今回読んだ『コミックでわかるアドラー心理学』。

予想以上にしっかり学べる本でした。

 

「もう、ええちゅうねん」を撤回して、
「分かりやすい本を出してくれて、ありがとう」に
言い換えたいと思います。

 

●楽天ブックス

 

今日も、ありがとうございます!

皆さまが、笑顔いっぱいでありますように!

個人セッション 愛知
   

あなたのひと押し、励みになります。いつもありがとうございます!