グループセラピーのプログラム一覧

※グループセラピーは、どのプログラム(講座)から参加されても構いませんし、
お好きなプログラム(講座)のみ参加されても構いません。

(2017年より活動休止中です)

※不安なままでも緊張したままでも、安心してご参加いただけるように、
すべてのプログラムにおいて工夫(配慮)しています。

※プログラムは、順次増やしていきます。

※プログラムの名称および内容につきましては、
予告なく変更する場合があります。

 

********************

●グループセラピーのお申し込みはこちらから(PC・スマホ)(携帯

●グループセラピーに関するお問い合わせはこちらから(PC・スマホ)(携帯

参加者様の声

********************

flower1602

 

不安障害の方限定の講座
「あるがままグループセラピー」のプログラム
(2016年7月~)

①感情さんと上手に付き合い、心を軽くしていこう~感じる・寄り添うのレッスン

自分の中に生まれた「不安」「怖い」「悲しい」などの感情さんたち。
その感情さんたちと上手くつき合っていくことが、不安障害を克服するための鍵になります。
この講座では、感情さんたちと上手くつき合っていく方法(未完了な感情の消化を含めて)を、
ワークを通して体験していただきます。
そのワークを日常でも実践していただくことで、不安障害の克服に向けて、
大きく前進していただけるような内容になっています。

 

②不安・緊張を緩和して、人の視線に強くなろう~実践エネルギーワーク

30年以上前からエネルギーワークを実践している講師がお伝えする、
本格エネルギーワークの講座です。
人の視線に強くなるためのエネルギーワークの数々を体験していただき、
スキルを持ち帰っていただきます。
あなたが日々感じている不安や恐怖や緊張を和らげるために、大いに役に立つはずです。
(※目に見えない世界を取り扱いますので、ヒーリングやスピリチュアル関係がお好きな方には、
とても楽しんでいただける内容となっていますが、
そうではない方にとっては、しっくりこないかもしれません)

 

③自分の心の状態を知り、高めたい特性を見つけて活かそう~エゴグラム活用編

エゴグラム(心理テスト)を活用しながら、自分自身に対する意識や
思考・行動のパターンを整理し、見つめていただきます。
そして、それぞれの方の高めたい特性を明確にし、それぞれの方に合わせた、
気持ちが楽になるための「心掛け方」を持ち帰っていただきます。
その「心掛け方」は、不安障害の克服に向けても、大きくプラスに働くものです。

 

④傷ついた子どもの頃の自分に元気をあげよう~セルフ・ヒプノ応用編

子どもの頃の傷ついた体験が、心の深い部分に根付き、
大人になった今でも苦しさの一つの原因となっていることがあります。
この講座では、ヒプノセラピー(セルフ・ヒプノ)や
エネルギーワーク(自己ヒーリング)の技法を応用しながら、
子どもの頃の傷ついた自分(インナーチャイルド)を優しく癒していただきます。
(講師は、ヒプノセラピストでもあります)
子どもの頃のあなたに、大人になった今のあなたがしてあげられることは、たくさんあります。
そして、きっと、子どもの頃のあなたは、大人になったあなたが会いに来てくれることを、
ずっと待っているのではないでしょうか。ピンと来た方に、ご参加いただけたらと思います。
(※ヒプノセラピーやイメージワーク、エネルギーワーク、ヒーリングなどがお好きな方には、
効果的に参加していただける内容になっていますが、
そうでない方にとっては、しっくりこない可能性があります)

 

⑤ストレスのパターンを見つめ、対処のレパートリーを増やそう~みんなでストレス・コーピング

心身の状態にダイレクトに影響する各種ストレス。
不安障害を克服していく過程においても、ストレスを上手に対処していくことは大切なことです。
この講座では「ストレスと望ましい対処法」についてお伝えし、
日頃感じているストレスを、ワークシートに書き出しながら整理し見つめていただきます。
日頃行っているストレスへの対処法も書き出していただき、それを参加者全員でシェアします。
(新しいアイデアをもらいましょう!)
参加者様が全員の場で声を出すことなく、皆でアイデアをシェアできるように工夫していますので、
リラックスして楽しみながらご参加いただけます。

 

⑥震えを理解し対処して、楽しく会食できる自分になろう~会食レッスン

「手や頭が震えてしまったらどうしよう…上手く話せなかったらどうしよう…」
会食の場面が苦手な方にとっては、会食はとても辛いイベントです。
美味しく食事を楽しむ余裕など全くない方も多いと思います。
この講座では、会食時の過度の緊張、硬直、震えなどの辛い症状を緩和するために、
いくつかのワークを体験していただきます。
そして、今後の会食時や会食の練習でも活かしていただけるように、
スキルを持ち帰っていただきます。
実際に食事をとりながら行いますので、場面に慣れるという意味もありますし、
成功体験としていただくこともできます。
会食恐怖の改善・克服は、繰り返し取り組んでいくことが大切ですので、
繰り返し参加していただきたい講座です。

 

⑦本読みに対する苦手意識を、無理せず優しく和らげよう~本読みレッスン

※現在、バージョンアップに取り組み中です。

 

 

不安障害の方限定の講座
「あるがままグループセラピー」(みんなで認知行動療法)のプログラム
(2016年7月~)

<みんなで認知行動療法1>自分を大切にできる言葉(考え方)を見つけよう

日頃自分の頭の中でグルグル回っている「自分を大切にできない考え方」。
この講座では、「自分を大切にできる考え方」を見つけるワークに取り組んでいただます。
「自分を大切にできない考え方」との上手なつき合い方もお伝えします。
他の参加者様のアイデアも参考にできる、考え方の幅を広げられる講座です。
参加者様が全員の場で声を出すことなく、皆でアイデアをシェアできるように工夫していますので、
リラックスして楽しみながらご参加いただけます。

 

********************

●グループセラピーのお申し込みはこちらから(PC・スマホ)(携帯

●グループセラピーに関するお問い合わせはこちらから(PC・スマホ)(携帯

参加者様の声

********************

flower160628

 

【参考】バージョンアップ前の旧プログラム(~2016年6月)

●「あるがままグループセラピー」のプログラム(旧)

①感情さんとの対話~感じる・寄り添う(基本講座)

②「感じる」を深めよう&不安・緊張を緩和するプログラム(エネルギーワーク1)

③エネルギーを高めて人の視線に強くなろう(エネルギーワーク2)

④傷ついた子どもの頃の自分を癒そう

⑤会食レッスン~震えを理解し対処しよう

⑥本読みレッスン~苦手意識を緩めていこう

<FL>フォローアップ

<体験版1>自分を大切にできる言葉(考え方)を見つけよう

<体験版2>ストレスのパターンを見つめ、対処のレパートリーを増やそう

<体験版3>エゴグラムで自分の心の状態を知り、高めたい特性を見つけよう

 

●「集団認知行動療法」のプログラム(旧)

A.集団認知行動療法1~自分の気持ちを見つめて整理しよう

B.集団認知行動療法2~自分によくあるパターンを見つめて整理しよう

C.集団認知行動療法3~問題・目標を明確にして、用いる技法を選定しよう

D.集団認知行動療法4~自分を大切にする考え方を、様々な角度から見つけよう

E.集団認知行動療法5~苦手場面に挑む準備をしよう

F.集団認知行動療法6~問題解決に取り組もう

<FL>集団認知行動療法~フォローアップ