HANA HANA LAND 第7回目に参加 ~自分への質問を変えると人生が変わる

昨日の夜は、名古屋市で開催された
てんつくさんのワークショップ
『HANA HANA LAND』の第7回目に参加してきました。

昨日で1期が終了となり、4月からは2期が始まります。

 

私は第6回(リンクは過去記事)のときに初めて参加しましたので、
今回が2回目の参加になります。

今回も仮装しての参加者多数で、大変盛り上がりました。

 

HANAHANA150320-1
↑ワークショップが終わった後に、
降りてきた言葉を筆で一気に書き出しているてんつくさん。
魂を込めた姿がカッコよかったです。

 

昨日のワークショップのテーマは、
「プライマリー・クエスチョン」。

「プライマリー・クエスチョン」とは、
私たちが日々、自分自身に向けて行っている
問いかけのことを言います。

その問いかけの内容を、いかにコントロールしていくか
ということについて学びました。

 

例えば……

「どうして失敗ばかりなんだろう?」

のように、自分を責めるような質問ばかりしていると
気分がどんどん落ち込んでいきます。

 

そういった質問を、

「その失敗から学べることは何だろう?」

のように、その出来事の素晴らしさを見出せるものに
置き換えていきます。

 

無意識で出てくる「自分のことを責めるような質問」の1つ1つを、
意識的に「今の自分を肯定できるような質問」に置き換えていくのです。

それを習慣化することで、人生は明るい方向に変わります。

 

昨日のワークショップでは、
ワイワイ盛り上がれるようなワークや催眠系のワークを交えながら
「プライマリー・クエスチョン」について学びました。

学びながら、自分が社会不安障害(SAD)を克服してずいぶん経つ今でも
自分を責める質問を結構してるということに気づかされました。

 

もっと自分を肯定する質問に
意識的に置き換えていかなくちゃね。

自分がまず身につけた後で、
クライエントさんにも提案していこうと思います。

(認知行動療法に盛り込むこともできますね)

 

さて、話は変わりますが……

HANA HANA LANDでは、毎回ワークショップの開始時に
皆で「ヤングマン」を踊ります。

てんつくさんの「ヤングマン」(リンクはYouTube)

 

私は普段、ほとんど踊ることがないですし
上手に踊れるわけでもありません。

でも、自分が普段やらないようなことをすることは
心のストレッチ(自分を広げる)になりますので、
まぁ、それなりに楽しんでいます。

それだけでも価値があるなぁと感じています。

 

HANAHANA150320-5
↑裏返してあるたくさんの用紙からインスピレーションで選んだ1枚。
参加者1人1人、違ったメッセージを受け取りました。
「ひらめき」「直感」これまでよりも信じます!

 

今回も、ワークショップ後の懇親会に参加してきました。

皆でワイワイ話したり、歌を聴いたりしているうちに、
あっという間に終電の時間がやってきました。

 

ホント、楽しい時間が過ぎるのは、あっという間ですね。

私は名残惜しかったですが、皆より先に帰ってきました。

 

HANAHANA150320-3
↑半分食べた後の写真です。品数が多くて、美味しくて満足でした。
(「世界の山ちゃん」にて)

 

今回も、てんつくさんや参加者の皆さんから
エネルギーをいっぱいいただきました。

 

『HANA HANA LAND』は、次回から第2期。

これからも、参加させていただこうと思います。

(これからも、お世話になります!)

 

今日も、ありがとうございます!

皆さまが、笑顔いっぱいでありますように!