大人のADHD ~のび太症候群とジャイアン症候群

司馬理英子先生の本、
『大人のADHD』を読みました。

 

●Amazon

 

ADHD(注意欠如多動性障害/注意欠陥多動性障害)は、
発達障害の1つです。

『大人のADHD』には、
ADHDの2つのタイプが分かりやすく説明されていました。

 

flower0614

 

2つあるタイプのうちの1つは、
「ジャイアン症候群」(著者が名付けた呼び方)。

「ジャイアン」 多動・衝動優勢型

落ち着きがなく、衝動的でがまんが苦手。

感情の起伏が激しく、いじめっ子になることも。

●司馬理英子著『大人のADHD』(講談社+α文庫/2015/P20)より引用

 

もう1つのタイプは、
「のび太症候群」(こちらも著者が名付けた呼び方)。

「のび太」 不注意優勢型

不注意で、根気強く何かをすることが苦手。

ドジでぼんやりしていて、いじめられることも。

●司馬理英子著『大人のADHD』(講談社+α文庫/2015/P20)より引用

 

イメージしやすい名付け方だなって思いました。

※もちろん、本書にはこれだけではなく、
ADHDの特徴の詳細も解説されています。

 

ADHDの特徴自体には、大人と子どもの差が見られないとのこと。

ただし、子どものときは親や学校の先生が手助けしてくれていたことでも、
大人になると自力で達成することを求められます。

その部分に、困難を感じやすいようです。

********************

『大人のADHD』は、ADHDについて学ぶ本というよりは、
「わかっているけどできない」というADHDの症状にお悩みの方が、
日々過ごしやすくなるようにと書かれた本です。

 

一番多くのページに渡って書かれているのが
「こんなときどうする?」の章で、ADHDの症状にお悩みの方が
快適に暮らしていくためのコツが多数掲載されています。

時間の管理方法、イライラの対処法、片づけの方法など、
シンプルかつ具体的に書かれていますので、
これならADHDの方でも実践しやすそうだなって思いました。

 

他には、大人のADHDの特徴(チェックリスト付き)や、
発症の原因、治療法、アスペルガー症候群との違い、
ADHDとの向き合い方などについても書かれています。

本人だけではなくて、ご家族の方や職場の方が読まれても、
参考になる本です。

 

158ページというそれほど厚くない文庫本で、
文字の少ないページも多いです。

とても読みやすいので、
読書があまり好きではない方にもオススメします。

 

●Amazon

 

今日も、ありがとうございます!

皆さまが、笑顔いっぱいでありますように!