不変のマーケティング ~購入決定のタイミング

最近、神田昌典先生の新刊
不変のマーケティング』を読みました。

 

●Amazon

 

神田先生は、1990年代の末から
日本のマーケティング界を牽引してこられた方です。

本もたくさん書いておられ、
私もこれまで神田先生の本を何冊も読んできました。

 

※例えば、
『非常識な成功法則』
『あなたの会社が90日で儲かる!』
『60分間・企業ダントツ化プロジェクト』
『全脳思考』
『2022-これから10年、活躍できる人の条件』など。

 

どの本も、マーケティングに関わっている人たちには
有名な本ばかりです。

ワクワクしながら読んでいたことを覚えています。

 

そして、今回読んだ『不変のマーケティング』。

この本は、1998年~2004年の間に
神田先生が会員向けに発行したニュースレターの中から、
トピックを厳選し、まとめられた本です。

年が経っても古くならない”不変の”ノウハウが
数多く掲載されています。

 

今回も、
「今度はどんなことを教えてくれるのだろう?」
と、ワクワクしながら読み進めました。

すると、面白い視点や実際に活かせるヒントが
たくさん書いてありました。

 

例えば、この箇所。

 

ところで、資料請求する会社に対して購買決定は、いつ・どこで行われていると思うだろうか?

請求した資料を見てから決める?

それとも資料を見てから、電話をして質問をするときに?

それとも資料を請求するときの電話の対応で?

うちの社員に資料請求をやってもらったんだけど、実は、そのときの「電話対応」でほぼ80%購買決定しているのだ。

●神田昌典著『不変のマーケティング』(フォレスト出版/2014/P55)より引用

 

商品のことをもっと知りたくて資料の請求をすると思うのだけど、
なんと、資料を見た時点というよりも
購入先の電話の対応で購入を決定する方が多いのですね。

 

確かに自分を振り返ってみると、
どんなに商品が良さそうでも
電話の対応が良くなかった会社の商品は
信頼できない気がして買わないと思います。

 

なるほど、そういうことなんですね。

自分も電話の対応をもっといいものにするために
マニュアルやフローチャートを作成して、
練習しなければと思いました。

 

●楽天ブックス

 

今日も、ありがとうございます!

皆さまが、笑顔いっぱいでありますように!