あるがまま

カウンセリング&セラピー S-Breeze
(不安症専門☆愛知・岐阜・三重)

『困った母親たち』を読んで ~母親のことをどれだけ知っていますか?

スーザン・コーエン先生とエドワード・コーエン氏の共著の本、
『困った母親たち』を読みました。

今日はこの本の簡単な紹介と、
「母親のことをどれだけ知っていますか?」というテーマで書いていきます。

 

●Amazon

 

『困った母親たち』は、母親との関係性に悩む女性の読者が、
母親の言動を理解するのに役立つ本です。

※母親の方にとっては、子育ての参考にできる本です。

 

本書には、以下の傾向のある母親の心理について
解説されています。

 

★娘を束縛しようとする母親

★娘のことを自慢したい母親

★過保護な母親

★娘のすべてを詮索する母親

★完璧主義の母親

★現実から目をそむける母親

★娘と張り合う母親

★娘に罪悪感を抱かせる母親

 

娘が母親と上手くやっていくためのヒントが、
母親のタイプごとにまとめられていますので、
今後どうしていくかを考えるときの助けになると思います。

※必ずしも母親への対応を変えるということだけではなくて、
娘が自分自身の心をみつめ、
メンテナンスしていくという内容も含まれています。

 

flower150727

 

さて、「母親のことをどれだけ知っていますか?」のテーマに移ります。

本書の中で「娘を束縛しようとする母親」と
うまくやっていくためのヒントとして、
「母親の自分史を知ろう」という提案がされていました。

 

母親が本当はどういう女性なのか、もっとよく知ろう。

どんな人生を歩んできたのかを母親に聞き、一緒に記憶をたどっていくとよいだろう。

家族の歴史をひもとき、写真をじっくりと調べてみよう。

母親の子供のころのことを親戚に聞いてみるのもいい。

彼女がどんな少女だったのか、そして現在はどういう女性に見えるのか、自分と切り離して理解するように努力してみるのだ。

●スーザン・コーエン、エドワード・コーエン共著
『困った母親たち』(三笠書房/2015/P52)より引用

 

この部分を読んで、私ははっとしました。

考えてみると、母が子どもだった頃のことや学生だった頃のこと、
私は断片的にしか聞いたことがありません。

 

だから、何となく知っているような気がしていても、
実は思っているほど母のことを知らないし、理解もしていない。

そういう可能性が多々あるなぁと思いました。

 

私の母は、私の知っている範囲では、
若い頃から夢追い人で行動的で、
家庭内にじっとしているような人ではなかったです。

だから、子どもにべったりのタイプの人ではなかった。

 

いつも時間に追われていて、私が甘えたいと思ったときでも
時間がなくてそれどころではなかった。

そんな印象があります。

(でも、母としては、夢と子育てを両立するのに
一生懸命だったのだと思います)

 

でも、何だかんだ言って、私が困ったときにはずいぶん助けてもらったし、
母には(両親には)感謝しています。

※子どもの頃は、対立ばかりしていたけれども。

 

今度、実家に行ったときに、母が若かった頃の話、聞いてみようかな。

「何事?」って返事が返ってくるかもしれないし、
機関銃のように話が止まらなくなるかもしれない。

反応がちょっぴり楽しみです。

 

……というわけで、
皆さんは、母親のことをどれだけ知っていますか?

母親が子どもだった頃や若かった頃の話、聞いていますか?

 

母親のことを1人の人間として深く理解できたとき、
見えてくるものがあるかもしれません。

私自身、まだまだ不十分な気がしますので、
取り組んでみたいと思います。

 

●Amazon

 

今日も、ありがとうございます!

皆さまが、笑顔いっぱいでありますように!

個人セッション 愛知

   

あなたのひと押し、励みになります。いつもありがとうございます!