私は、自分の中のちっぽけな部分(ちっぽけな自分)と
よく出会います。
その度に、
自分のちっぽけさと直面することから逃れようとしたり
自分に都合のいいように解釈しようとしたり
自分のちっぽけな欲求と反対の行動をとってごまかそうとしたり
誰かのせいにしたり
何かのせいにしたり
虚勢を張って、自分のちっぽけさを隠そうとしたり
誰かと無意味に張り合ったり
意地になって競争したり
誰かを見下して、ちっぽけな自分の埋め合わせをしようとしたり
誰かの保護者や教育者のように振舞って、
ちっぽけな自分の埋め合わせをしようとしたり……
そんな自分が顔を出そうとするけれど……
上記のような、
「ちっぽけな自分から逃れようとする(ちっぽけな)自分の心」
に敏感になって、
逃げることなく自分のちっぽけさと
真っ直ぐ向き合うことを心がけています。
※ここでいう「向き合う」=認める、感じる、自己洞察する。
もちろん、100%はできていないし(遠く及ばないし)、
これはあくまで自分だけの心がけであって、
誰かに同じことを要求しているわけではないけれど
※人によっては大きな痛みが伴います。無理は禁物です。
心の専門家としてやっていく以上、
自分がどんなときに、どのように反応するのか、
それは自分の中にある何がそうさせたのか、
そんな部分と向き合っていくことは、
とても大事なことだと思っています。
クライエントさんの心を、むやみに傷つけてしまわないように。
そして、自分の心の器を大きくしていくために。
今日もまた、少々凹みながらも
自分のちっぽけさを真っ直ぐ見つめて
心静かに受け入れました。
明日からもまた同じように、
「ちっぽけな自分」を認めながら、受け入れながら
生きていこうと思います。
今回、「ちっぽけ」という言葉を連呼しましたが、
そこには愛情もこもっているということをご理解ください。
今日も、ありがとうございます!
皆さまが、笑顔いっぱいでありますように!
逃避、抑圧、投射(投影)、同一視、反動形成
合理化、補償、昇華、置き換え、摂取、否認、歪曲など。
心の防衛機制って、奥が深いですね。